2023年3月 入卒所式

こんにちは。
早いもので、2023年ももう3カ月が経ちました。だいぶ桜が咲いてきましたね。
学童では、入卒所式を行いました。
今年は2人の6年生が卒所し、9人の新一年生が入ってくれました!

★入所式★

最初は入所式です。新一年生たちが、上級生と手をつないで入場します(^^)

202303_001 202303_002


202303_012

学童っ子たちが、歓迎の気持ちをこめて、歌を歌いました。曲は、『放課後のおうち』です。
学童では、みんなで遊んだり、おやつを食べたり、一緒に勉強したりと、子どもたちがおうちのように過ごします。


202303_004

新一年生の子たちがひとりひとり、名前と、これから通う小学校、好きな遊びなどを教えてくれました(^^)
在所生が作ったプレゼントもありました♪


202303_003

続いて、班ごとに在所生の自己紹介と、新一年生の子たちが入る班を紹介していきます。
わからないことは、お兄さん、お姉さんたちが教えてくれるので、安心して学童に来てくださいね(^^)


最後に、みんなで記念撮影をしました。
みなさん、これからよろしくお願いします!


★卒所式★

202303_010

入所式が終わると、次は卒所式です。
今年は、2人の6年生が卒所します。
こちらは2人が作った卒所作品です。
学童では手芸もよく行うので、6年生にもなると、こんな作品も作れるようになります!すごく上手にできていました(^^)


202303_011

在所児童を代表して、5年生の子から卒所する2人へメッセージを伝えてくれました。
こんな遊びを一緒にしてくれて楽しかった、こんなことを教えてくれて嬉しかったなど、卒所する2人への感謝の気持ちを述べてくれました。


卒所生の2人からも、在所生へのメッセージや、学童で過ごした6年間を振り返って、楽しかったこと、悔しかったことも伝えてくれました。

202303_005 202303_006


202303_007

お父さん、お母さんからもメッセージをいただきました。
運動会や、キャンプでのトーチの姿から感じた、我が子の成長を伝えてくださいました。


202303_008

最後に、在所生から卒所生へ、プレゼントと歌を贈ります。


202303_009

卒所生たちが嬉しそうに、そして優しい眼差しで、歌っている在所生たちを見つめる姿が印象的でした。


卒所生と父母のみなさんが、最後にみんなの腕で作ったアーチをくぐって、退場されました。
今年の卒所生たちは、高学年になったときからコロナ禍で多くの行事が中止になり、我慢することが多かったと思います。そんな中でも、学童内で秘密基地を作ったり、野菜や花を育てたりと、毎日を楽しく過ごせるようみんなと工夫していました。一緒に過ごす他の学年の子たちに、たくさんのものをもたらしてくれたと思います。
卒所生の2人、ご家族のみなさん、本当におめでとうございます!

カテゴリー: お知らせ パーマリンク