ポカポカと暖かい春がやってきました。春はお別れや新しい出会いの季節でもあります。卒業、入学、進級と子どもたちも新しい生活にワクワク、ドキドキしていると思います。
たけのこ学童では3月27日(日)に9人の学童っこが卒所を迎え、卒所式を行いました。今年も規模を縮小して、子どもたちと卒所生父母、係の父母のみで行い、在所家庭はリモートでの参加となりました。
5年生の2人が司会進行役です。2人から卒所生9人一人ひとりに向けて贈る言葉も代表で伝えてくれました
【スライド】6年間の思い出をスライドで振り返ります。思い出がたくさんつまったスライドでした。
【卒所証書授与】指導員からの卒所証書授与
【卒所生の言葉】 指導員、家族、学童の仲間に感謝の気持ちを伝えてくれました
【卒所生家族の言葉】 卒所家庭の父母のみなさん長い間たけのこ学童を支えてくださってありがとうございました。
【贈り物】在所生からプレゼントを贈ります。「ともだちはいいもんだ」歌も歌いました。
最後に「野に咲く花のように」を歌いながら在所生みんなでアーチをつくって卒所生を送りました。
卒所生のみなさん、中学校へ行っても学童にまた遊びに来て下さいね。また、今回の卒所式の準備等をしてくださった指導員さん、父母のみなさん、そして実行委員のみなさん、本当にありがとうございました。
卒所生が刺繍して作った時計です♪